ふじのはな物語 ~大藤まつり2022~【あしかがフラワーパーク】
'22/04/23、栃木県足利市の『あしかがフラワーパーク』に行って参りました。
昨年12月にイルミネーションを見に行って大感激したので、「今度は本物の藤の花で見てみたい!」と、この時期に行く事を願っておりました。
だって開花時期逃したらまた1年見られないんですもん、相方さんに「一緒に行こう♪」とお願いしてゴールデンウィークを避けた23日に行ったのですが…さすが春の(しかも快晴)土曜日!案の定の混み具合。^^;
でもきっとゴールデンウィークはもっと混むんだろうなぁ~。
もう、言う事無い程『心が満たされる場所』です。画像で是非お楽しみ下さい。← 丸投げでスミマセン。
(クリックで少し大きく表示します。)
藤の花とツツジと新緑(と空)が綺麗で、特にツツジなんかは歩道脇にモリモリ咲いてる感じで凄い見応え。(^▽^;)
園内のライトアップが 04/20(水)~ 05/15(日)の期間限定開催中。残念ながら猫が家で帰りを待ってるので長居出来ずに見れなかったけど、それもきっと綺麗だったんだろうなぁ~。
画像の最後に、相方さんに撮ってもらった「(タイトル)藤棚と私」です。お目汚し大変失礼致しました。m(__)m

花と光の楽園 あしかがフラワーパーク 【 公式サイト 】
花の芸術村 あしかがフラワーパーク オフィシャルウェブサイト。8つの花の季節をテーマに季節感あふれる庭園をつくりこみました。それぞれのテーマに合わせ数百種の花木が季節をいろどります。是非一度、ご来園ください。
YouTube:あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】30秒プロモーション映像
[Tag] * 栃木県
↻
Re: 呑兵衛あな 様へ
こんにちは。コメント有難うございます。うちは転勤族で彼方此方行きましたが、いつでも行けると思うのか、住んでいる時はなかなか観光地に行かないんですよね。
(過去、福井・埼玉・群馬も住んだのに)とっても勿体無かったなと思います。
石川県は、若い頃に社員旅行で行きました。
流石加賀百万石!名所が沢山有りますよね♪兼六園や金沢城、千里浜なぎさドライブウェイも車で走りました。
機会が有ったらまた行ってみたいです…って言うだけで行動が伴わないというか。^^; ←これが現実。
(お返事がフジの話と関係無くてスミマセン。)
[ 返信 * 編集 ]▼ ▲