「sunny_resp2-l(左メニュー)」の修正・更新致しました。21/04/28
修正ばかりで申し訳ございません。m(__)m
sunny_resp2-l(左メニュー)のSP表示時に、ブログタイトル右側が空いてしまっているのを、本日修正致しました。
私が制作時、左右のpaddingを左メニュー用に設定し直すのを失念したためです。
大変申し訳ございません。
お手数ですが「sunny_resp2-l(左メニュー)」をご利用頂いている方は下記のように修正をお願い致します。

左画像のブログタイトル右側に有る緑色の部分を削除します。
[ 修正方法 ]
ご利用の「sunny_resp2-l(左メニュー)」テンプレート編集画面下段の「スタイルシート編集枠内」内に有る下記の部分を探します。
(Ctrlキー+Fキーで検索窓を開き、(max-width: 430px) と入れると1カ所見付かります。暗色スタイル・ページネーション修正を行っている場合は2カ所見付かりますが、h1#blog-name{ という部分が有る方を修正して下さい。暗色版CSSは 21/04/28 に修正済みです。)
その下に有るブログタイトル部分のCSSを変更して下さい。
h1#blog-name{
margin:5px 0;
padding:0 40px 0 0;
font-size:1.3em;
}
↑これを下記のように変更↓
h1#blog-name{
margin:5px 0;
padding:0 0 0 40px;
font-size:1.3em;
}
後は更新ボタンを押して適用して下さい。お手数をお掛け致します。m(__)m
↻
Re: 呑兵衛あな 様へ
こんにちは。お知らせ頂き有難うございます。今ほど記事を修正致しました。28日の時点で暗色版CSSは修正しておりましたが、記事内に入れておりませんでした。
お気付き頂き有難うございます。m(__)m
> Q1 (max-width: 430px)にてヒットするヵ所の記述が上記説明の記述と異なります...が、修正するべきでしょうか?
…ヒットする箇所のうち h1#blog-name{ という部分が padding:0 40px 0 0; となっていたら padding:0 0 0 40px; のように修正して下さい。
> Q2 (max-width: 430px)で検索すると、広告事件に伴う修正説明の内容でもヒットし、計2ヵ所出ます。
…この記事カッコ内を追記修正致しました。
バタバタと色んな修正をしておりましたので、作業後も何かが抜けているような不安が拭えません。
素人テンプレートなので、また何かお気付きが有りましたらお知らせ下さいませ。m(__)m
[ 返信 * 編集 ]▼ ▲