'22/05/14、栃木県日光市鬼怒川温泉にある『東武ワールドスクウェア』に行って参りました。
東武ワールドスクウェアは、世界各国の遺跡や建築物を再現したミニチュアパークで、1993年(平成5年)4月に開園されました。
私が初めて訪れたのは今から25年位前で、母と祖母・叔母夫婦と共に(お祖母ちゃん孝行の一環として?(^_^;))日光東照宮を詣でたついでに寄った時。
元々ジオラマ(環境模型)が好きだったのも有って、あの時...
Top Page › Category - その他
- Admin *
- Title list *
- *
- RSS
'22/04/23、栃木県足利市の『あしかがフラワーパーク』に行って参りました。
昨年12月にイルミネーションを見に行って大感激したので、「今度は本物の藤の花で見てみたい!」と、この時期に行く事を願っておりました。
だって開花時期逃したらまた1年見られないんですもん、相方さんに「一緒に行こう♪」とお願いしてゴールデンウィークを避けた23日に行ったのですが…さすが春の(しかも快晴)土曜日!案の定の混み具合。^^;
で...
2022/04/02 の話です。天気が良かったので、近くを相方さんとウォーキングして参りました。
途上で寄るのは『新川桜並木通り』。宇都宮市内ではわりと有名なお花見スポットなので、毎年この時期になると桜を愛でに散歩しております。(画像クリックでちょっと大きく表示)
南から見た並木通り(散歩ルート的に往路 ^^;)
北から見た並木通り(散歩ルート的に復路 ^^;)
新川桜並木通り|宇都宮市|開花・見頃|新川...
私が云十年前に免許を取って、きっとぶつけるだろうからと初めて購入した車は中古で20万円(諸費用込み)の超古いアルト。
その車がとってもスペシャルな車だったというか、すごく勉強になった車というか。^^;
wikipedia(下段参照)で見ると多分初代3DHB、F5A型、4速MT、チョーク付き、パワステ無し、パワーウィンドウ無し、エアコン無し!(なので夏は窓全開&止まってる時はウチワで扇ぐ)、ラジオのみ、タイヤなんて10イン...
既に令和4年、明けておりますのでご挨拶だけ。「本年も宜しくお願い致します。」
コロナ禍中ですので私一人だけ、年末(30日)から1月2日まで実家の新潟に帰省して参りました。(相方は猫2匹とお留守番。)
12/30到着、12/31に白山神社へお札とお守りを買いに行き、明けて元旦 妹と姪(3人)が実家に集合し蟹とのっぺを皆で食べ、翌01/02には帰りました。
のっぺ 新潟県 | うちの郷土料理:農林水産省「のっぺ」は、新潟の...
もう少しで2021年が終わります。
移動自粛をするべきなのでしょうが…お籠り宣言は出て無いので帰省して参ります。
賛否は有るかと思います。スミマセン。去年我慢したんです。ずっと帰って無いんです。m(__)m
なので、12/30日から明けて01/02まで不在です。
大雪で戻れなくて、期間が伸びるかもしれませんけど。(無理せず帰るつもりです。)
今年も沢山の方にお声を掛けて頂きました。有難うございました。
新しい年が皆様...