*Essence

FC2ブログ共有テンプレートを作成・配布しています。不精なので時々更新。(^^;
Top Page › Category - その他

今更ですが、お勧めです。

23年の間に私も時々読んでいた講談社の「イブニング」が、先月2月28日の6号をもって休刊しました。 元は「モーニング」の増刊として始まり、沢山の素晴らしい作品を発信されお気に入りの漫画の続きを楽しみにしていたのですが…休刊とはとても残念です。 「イブニング」休刊後、「コミックDAYS」等に移籍する連載作品も有るので今後はそちらを楽しみに! 各漫画の移籍後の連載開始時期については下記をご覧下さい。 【続きはD...

てらねこ (=^・^=) に会ってきました♪【那須の長楽寺】

過日ですが、’22/10/01 に栃木県那須町に有る「長楽寺(ちょうらくじ)」というお寺へ行って参りました。 お寺に住まう猫たちとご住職の朝食風景を YouTube で拝見し、栃木に居る間に絶対行きたい!と思っていたので、この度念願が叶いました。(^^) 「長楽寺」は、寛永7年創設と言われる那須三十三所観音霊場の第十二番札所です。 Twitter でご住職と猫たちが話題となり全国的に知られるようになりましたが、YouTube や Instagr...

サンダルでの運転は道交法違反?

…になるかもしれないので新しいサンダル買った、という記事なんですけどね。^^; 暑い季節のお出掛けはサンダル…ってのは普通の事です。が、それで車を運転すると場合によっては道路交通法違反になります。 私の場合そのまま運転しがちなので、今履いている『かかとの固定されていないサンダル』から『脱げにくいサンダル』に普段履きを買い換える事にしました。 本日注文品が届いたので画像貼っておきます。← 何で? この度買...

一日でめぐる世界一周の旅♪【東武ワールドスクウェア】

'22/05/14、栃木県日光市鬼怒川温泉にある『東武ワールドスクウェア』に行って参りました。 東武ワールドスクウェアは、世界各国の遺跡や建築物を再現したミニチュアパークで、1993年(平成5年)4月に開園されました。 私が初めて訪れたのは今から25年位前で、母と祖母・叔母夫婦と共に(お祖母ちゃん孝行の一環として?(^_^;))日光東照宮を詣でたついでに寄った時。 元々ジオラマ(環境模型)が好きだったのも有って、あの時...

ふじのはな物語 ~大藤まつり2022~【あしかがフラワーパーク】

'22/04/23、栃木県足利市の『あしかがフラワーパーク』に行って参りました。 昨年12月にイルミネーションを見に行って大感激したので、「今度は本物の藤の花で見てみたい!」と、この時期に行く事を願っておりました。 だって開花時期逃したらまた1年見られないんですもん、相方さんに「一緒に行こう♪」とお願いしてゴールデンウィークを避けた23日に行ったのですが…さすが春の(しかも快晴)土曜日!案の定の混み具合。^^; で...

お花見ウォーキングとALFEEと

2022/04/02 の話です。天気が良かったので、近くを相方さんとウォーキングして参りました。 途上で寄るのは『新川桜並木通り』。宇都宮市内ではわりと有名なお花見スポットなので、毎年この時期になると桜を愛でに散歩しております。(画像クリックでちょっと大きく表示) 南から見た並木通り(散歩ルート的に往路 ^^;) 北から見た並木通り(散歩ルート的に復路 ^^;) 新川桜並木通り|宇都宮市|開花・見頃|新川...