Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 御承知かと思いますが、Microsoftから「新しいBing」という名前で「ChatGPT」が使えるようになりました。 「新しいBing」を利用する場合はMicrosoft Edgeを使う事になりますが、その場合は画面の右側にそれ用のスペースが勝手に確保されます。 私のノートパソコンの画面(1366×768)でこのスペースを確保されると、ブログ自体のスペースが奪われてしまいます。 [ct_responsive3c]の場合だと、レスポンシブ であるがために、「新しいBing」にスペースが取られる事により言わばタブレットの横幅であると解釈されるようで、左右にあるはずの帯が片側だけに狭められて表示されるとか、上下に飛ぶためのボタン位置が好ましくないとかの不具合が発生することがわかりました。 片や[sunny_resp2c-r](s_resp2c-rbase--1)であれば、ブログ自体のスペースが奪われても、むしろピッタリサイズのようです。 また、右側のメニューの出方が、ブログ記事に被るように出現するので邪魔に感じません。 てなことで、[ct_responsive3c]から[sunny_resp2c-r]への引越しを考えています..という雑談です。 失礼しました。 Password: Secret:非公開コメント