Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: こんばんは。コメント頂き有難うございます。 ご質問の件について先に申し上げておきますが、ブログカード用JSは当方の作ったものでは無いので勝手に改変する事は出来ません。ご了承下さい。 同じブログカード用JSで1⃣と2⃣のようにタイトル部分が変わってくるのは、追加されているOGPの書き方の違いだと思います。 FC2ブログで自動的に吐き出すOGPは以下のものです。 <meta property="og:type" content="article"> <meta property="og:url" content="ページのURL"> <meta property="og:title" content="ページのタイトル"> <meta property="og:description" content="ページの説明文"> <meta property="og:image" content="サムネイル画像のURL"> 1⃣のlivedoorブログのOGPを拝見すると <meta property="og:type" content="article"> <meta property="og:title" content="ページのタイトル : ブログのタイトル"> <meta property="og:description" content="ページの説明文"> <meta property="og:url" content="ページのURL"> <meta property="og:site_name" content="ブログのタイトル"> <meta property="og:locale" content="ja_JP"> <meta property="og:image" content="サムネイル画像のURL"> となっておりますので、そもそもの"og:title"が違うみたいですね。 ブログカードのタイトルは"og:title"から引っ張ってきています。ただこれも自動で吐き出されるものなので、こちらで手を加える事は出来ません。 申し訳ございません。m(__)m テンプレートのHTMLやブログカードのJSに手を加えずとも、ブログカードのHTML貼り付け時のタイトル部分に文字列を追加すれば同じになります。 ご面倒でもその方法が一番問題無いかと思います。 <p class="blogcard-title">YouTubeの埋め込みを高速化する Lite YouTube Embed | *Essence</p> ブログカードのHTML内に有る"blogcard-title"という部分を探して、上記のようにブログ名をご自身で追加して下さい。 (見本はこのページの『Read More』を開いてご覧下さい。 Password: Secret:非公開コメント