Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。^^; > しかも白い藤もあるようですね。 私、白藤はニセアカシアと一緒なのかな?と思ってたのですが、ニセアカシア(マメ科・ハリエンジュ属)、白藤(マメ科・フジ属)という様に違うんですね~。 実家近くに群れて咲いていたのがニセアカシアだったので、匂いも似てるし ニセアカシア(白藤の別名)=白藤だとてっきり…。(~_~;) 無知丸出しです。 > ツツジのカラフルさと藤の落ち着いた雰囲気、両方楽しめそう♪ …実際、そのコントラストが凄く楽しめました。中から湧いて出て来るようなツツジのモリモリ感と、涼やかに風にたなびく藤の花の珠のれん、他にも色んな花が咲いていて見て周るのに1万歩(万歩計)超えました。 > 「藤棚と私」←こういうの大好きです。 …気に入って頂き何よりです。(実物は小さくて154cmしかありません。^^;) Password: Secret:非公開コメント