Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: こんにちは。コメント有難うございます。 > ブログのTOPでは『プラグイン3は記事の上に表示』されますが、個別記事を表示させた場合は、コメント欄の下部に表示されます。 これは仕様でしょうか? …仕様です。他の共有テンプレートもそうなっております。 個別記事ページで優先するべきは記事本文で、プラグイン3の内容はエントリーページでトップ表示されているので(個別記事で)上に表示する必要性を感じないからです。寧ろ、不要な方が簡単に外せるようにコメントアウトで場所を示しています。 1月にURLでお渡ししたテンプレートのHTMLもそうなっているはずです。 先程貴殿ブログのHTMLを拝見致しましたが、プラグイン3を下段に表示する部位がコメントアウトごと削除されているようですので、ご自身で削除されたのではないかと思いますが…覚え有りませんか? (因みに私のブログの個別記事ページに表示されていないのは、意図的に外しているためです。) 再度取り付けたい場合は、下記の部位にソースを追加して下さい。 ・(Ctrlキー+Fキーで検索窓を出し「<!-- ページネーション ここから -->」と入れて検索 ・見付かった箇所2/2の場所の[下線]上に[/下線]下記ソースを追加 <!-- 固定リンク画面の下段に表示 --> <div class="menu3"> <!--プラグイン3--> <!--permanent_area--> <!--plugin--> <!--plugin_third--> <section class="blog-con blog-con2"> <h2 class="entry_title" style="text-align:<%plugin_third_talign>"><%plugin_third_title></h2> <div class="con_body"> <div style="text-align:<%plugin_third_ialign>"><%plugin_third_description></div> <%plugin_third_content> <div style="text-align:<%plugin_third_ialign>"><%plugin_third_description2></div> </div></section> <!--/plugin_third--> <!--/plugin--> <!--/permanent_area--> <!--/プラグイン3--> </div> <!-- 固定リンク画面の下段に表示 ここまで --> 後は更新ボタンを押して下さい。m(__)m Password: Secret:非公開コメント