Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 申し訳ございませんでした。 思い当たったので、先程エラーの原因と修正方法を確認致しましたのでご報告致します。 先ずですね、原因としては <!-- ページネーション ここから -->~~<!-- ページネーション ここまで -->を <!--not_date_area-->~~<!--/not_date_area-->で括っても、そのページでもJavaScript(以下JS)は動いているので表示させようとしますが、「表示する要素が空だよ」と言ってるわけですね。 なので、そのページではJSを動かさないように、エリア変数で括る場所を変更します。 HTML編集枠の下段の方にJSが色々記述されているのですが、その中の一つを下記のように変更して下さい。 <!--not_permanent_area--> <!--not_edit_area--> [色:FF6600]<!--not_date_area-->[/色] <script> function pagenavi(a,e){var t="<%total_pages>"; ~~省略~~ pagenavi("pagenavi", 7); </script> [色:FF6600]<!--/not_date_area-->[/色] <!--/not_edit_area--> <!--/not_permanent_area--> オレンジの文字部分を追加して更新して下さい。これで月別表示画面ではJSを実行しなくなります。 お試し頂いて不具合が有りましたらお教え下さい。(^^) p.s. そうですか~。カスタマイズだけでなく、制作に十分なスキルを持っていらっしゃると思いますよ。(^-^) 公式テンプレートのHTMLを基本にしてテンプレートを制作・共有申請される方は多いので、もし制作にご興味を持たれたら是非試してみて下さい。 当方の拙いテンプレートでしたらカスタマイズ方法をお教えできますので、どうぞ自由に改変してみて下さいね。 Password: Secret:非公開コメント