Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: ころも様、いつも有難うございます。m(__)m FC2ブログの追記は、トップページでは表示されず個別ページにて表示される部分で、元々折り畳まれる仕様では有りません。 追記は、文字通り文章を加えたい時だけではなく、長い記事を分割して表示したい場合にも有効で、トップページでは「本文」に記述した部分と『続きを読む』という文言が表示されます。 『続きを読む』をクリックすると個別ページに移動して記事の全文を読むことができる…というのがFC2ブログのデフォルトなのです。 有志の方が昔、トップページに追記部分を折り畳んで表示させてという要望を叶えるために、JavaScriptで作ってくれたものなのですが、テンプレートによっては初めから付帯されているものもあります。(当方のテンプレートもほぼ付いています。) ただ、それだとトップページだけで全て完結してしまい、個別の記事ページにはコメントする方だけしか来なくなっちゃうと思いますけど。。^^; なので過去の慣例通り、al_responsive も『トップページが全文表示』の時に追記が折り畳まれて表示されます。が、要約表示では表示されません。 そして、個別記事ページ自体は元々本文も追記も表示される仕様なので「ReadMore」は出てこない訳です。 前置きが長くなりましたが、只今製作中のテンプレートではその個別記事のページに表示される追記部分を折り畳んで表示するようにしております。 ブログの、トップページから記事本文への誘導という本来の使い方では無いのかもしれませんが、ニーズ的にはこの方が良いような気がするので。^^; ころも様の転記された部分を少し改変するだけで「折り畳み」が使えるようになりますので、ご利用頂く場合は下記のように変更して下さい。 [色:3399FF]<!--more_link-->[/色] の部分を [色:FF0000]<!--more--> <!--permanent_area-->[/色] に変更する [色:3399FF]<!--/more_link--> <!--more--><a name="more" id="more"></a><br> <%topentry_more><!--/more-->[/色] の部分を [色:FF0000]<!--/permanent_area--> <!--/more-->[/色] に変更する これでトップページの追記折り畳みを個別記事用に変更できます。 また、「Return」での戻り位置が記事トップになっているのを「ReadMore」の位置にしたい場合は、その行の <p><a href="#[色:3399FF]entry[/色]<%topentry_no>" onClick="showHide('more<%topentry_no>');">Return</a></p> の青色部分を <p><a href="#[色:FF0000]more[/色]<%topentry_no>" onClick="showHide('more<%topentry_no>');">Return</a></p> 赤文字部分のように変更して下さい。 以上で改変できますが、もし不具合が有りましたら教えて下さいませ。m(__)m 個人的には、トップページは要約表示にして『続きを読む』で個別記事ページへ誘導し、個別記事の追記を開閉式にして「読みたい人が開く」というのが良いんじゃないかと思うのですけどね。^^; Password: Secret:非公開コメント